ヨガミュージックを中心としたヒーリング・リラクゼーション音楽販売
JavaScript を有効にしてご利用下さい.
7,500円以上(税込)で送料無料
パスワードを忘れた方はこちら
瞑想、呼吸法などに最適な「ヨガ・ニードラ シリーズ」のベスト盤が登場!
収録時間: 60分 商品番号: Y0155
137Pt獲得
【ビートなし】【インストゥルメンタル】 ベストセラー「ヨガ・ニードラ シリーズ」からの曲をリメイクし、更に新しい曲を加え、全曲古代ソルフェジオ音階、奇跡の周波数(528Hz)にチューニングされた究極のリラクゼーションミュージック。 60分で構成された統一感のあるゆったりとした音楽は、ヨガ、瞑想、マインドフルネス、質の良い睡眠、クールダウン、呼吸法、各種ワークショップに最適なCDです。 ヨガ・ニードラは、瞑想法のひとつで、究極のリラクゼーション法ともいわれます。 このCDは、「音楽に集中」することで、潜在意識にはたらきかけ、究極のリラックス状態に導きます。 深いリラクゼーションは、雑念を少なくし、発想やひらめきを得たり、創造性を発揮する力を生みます。そして自分が「今ここにあること」を体験できます。 「より深いリラクゼーションを体験するため」の簡単なアドバイスも記載されていますので、ゆったりとした音楽に合わせて心身ともに調和され、睡眠だけでは解消できない疲れや緊張がほぐれ、日常のパフォーマンスを上げることができるでしょう。 ≪ソルフェジオ周波数について≫ ソルフェジオ周波数は古代グレゴリアン聖歌に含まれていたソルフェジオ音階のことで、ハーモニーで歌われると祝福に満たされると信じられています。近年、この音階にさまざまな作用、パワーがあることがわかってきました。医療の現場でもDNA修復のために使われている周波数です。 ※ 2. 光の世界/5. 意識の海に(夢のヨーガより) 4. 光に守られて(光のヨーガより) 6. 始まりの予感(生命のヨーガより)は、528Hzに
■知浦伸司 島根県出雲市出身。オンシアター「自由劇場」にて舞台芸術に携わる。 1979年からニューヨークでパフォーミングアート(ダンス、アート、ミュージック)を学び、その後ワシントン州の自然の中に拠点を移し、ニューエージ系音楽に覚醒した一人。 1986年に帰国、ビジュアル/サウンドデザインを始める。 その後八ヶ岳山麓のスタジオに拠点を移し、自己との対話の中から次のステージに進むきっかけを得る。ANPAOレーベルを設立し、ヒーリング、リラクゼーション、瞑想、アンビエント、 ヨガミュージックを創作している。
CDの不正コピーについてCDをコピーして友人に渡したり、無断でビデオやTV番組、インターネットの中で使用することは法律で禁じられています。フィットネスミュージックはインストラクターの皆様の信頼できる仲間です。ルールを守って末永いお付き合いをお願いします。
現在0個の商品が入っています
あと7,500円で送料無料です
欲しいものリスト
Peaceful Samadhi -LOVE瞑想-
Body Moves 7
【12/11発売】SPACE in BALANCE
ココロとカラダを整える日光浴ミュージック
呼吸を深める森林浴ミュージック
Let Your Inside Flow
Fascia Pilates #3
Ubud Tiga
Savasana*3 Natural Beauty
Deep Dive