ヨガミュージックを中心としたヒーリング・リラクゼーション音楽販売
JavaScript を有効にしてご利用下さい.
7,500円以上(税込)で送料無料
パスワードを忘れた方はこちら
yogamusic × 音楽医療学の専門家が監修した「森林浴ミュージック」が完成しました!自然音のリラックス効果を実感!
収録時間: 73分 商品番号: DBRV101
142Pt獲得
【ビートありなしMIX】【インストゥルメンタル】【ネイチャーサウンド】【サロン/スパ】 2018年度人気ランキング1位!! ヨガには様々な呼吸法があります。呼吸をコントロールすることで、感情や心の乱れが整えられ、また呼吸のリズムは音楽のリズムに、きわめてよく連動すると言われています。ゆったりした音楽を聴くと、自然と呼吸もゆったりと落ち着きます。 全ての曲に、清々しい自然音(小鳥のさえずり、小川のせせらぎ、雨音、虫や動物たちの音)とゆったりと心地良い「森林浴ミュージック」が入ったこのCDを使って、おうちやスタジオ で、「自然との調和」をお楽しみください。 by yogamusic ◆ヨガクラスがスムーズに進む流れ◆ 心地よい小鳥のさえずりでゆったりとスタート!5曲目をピークに盛り上がり、再びリラックスムードへ。 7曲目は、シャバアーサナからの目覚めに最高にマッチしそう。終盤は、音数の少ないアンビエントサウンドと広がりのあるシンセサイザーで、頭と心にぽかんとスペースを。最終10曲目は、小川のせせらぎ、小鳥のさえずりだけを収録。 音楽と深呼吸の相乗効果 爽やかな小鳥のさえずりや、清々しい小川のせせらぎ…。「1/fゆらぎ」を含み、まるで森の中を歩いているような気分に誘うやさしい音楽は、聴くだけでも身体や脳の疲れを癒し、自律神経バランスを整える効果があります。また、音楽のほかにも、効果的にリラックス感を高める方法が現代医学ではいくつか立証されています。その一つが呼吸法。人は深呼吸をすることによって、心身をリラックス・モードに導く副交感神経を活性化できます。リラックスすることで血管が拡張し、血流が改善することで身体全体の代謝が高まります。さらに、ストレスホルモンと呼ばれる「コルチゾール値」が低下し、リンパ球の機能向上により免疫システムも活性化されるなど、本CDと呼吸法を掛け合わせることで、心と身体の調子を整えてくれる効果が、大いに期待できます。ゆったりとした音楽と呼吸を整えることは、最高のリラックス空間を生み出してくれるでしょう。 効果的な聴き方 起床後や就寝前にお聴きいただくことで、日中の集中力が高まり、より効率的に活動することができるでしょう。また、運動後の休憩時間にもおすすめです。身体の回復が促進されるので、ただ座って休むよりも心拍数や血圧が安定し、血流の改善や疲労物質のデトックス効果がさらに高まります。その他、腹式呼吸を取り入れたヨガや瞑想の際にもお聴きいただくと、深いリラックス感が得られるでしょう。なお、音楽を聴くときは、呼吸を整えるだけでなく、楽しかったことや好きなもの、成功体験など、良いイメージを浮かべると、より一層効果的です。 多忙な現代人は、働きすぎや不規則な生活により、睡眠不足やストレス過多に陥っている方が増えています。疲れやストレスがたまっているときは、音楽や深呼吸などのリフレッシュ法を取り入れて、心身ともに健やかな毎日を送りましょう。 ※()はオススメパート
監修 和合治久 埼玉医科大学短期大学名誉教授・埼玉医科大学前教授・理学博士。1950年長野県生まれ。東京農工大学大学院修了後、京都大学にて理学博士取得。専門は、免疫音楽医療学、比較免疫生物学。著書は、『21世紀の音楽療法を考える』、『音楽療法元年』、『聴くだけで心と体が安らぐ周波数「528Hz」CDブック』など、多数。
CDの不正コピーについてCDをコピーして友人に渡したり、無断でビデオやTV番組、インターネットの中で使用することは法律で禁じられています。フィットネスミュージックはインストラクターの皆様の信頼できる仲間です。ルールを守って末永いお付き合いをお願いします。
現在0個の商品が入っています
あと7,500円で送料無料です
欲しいものリスト
【3/26発売】Body Moves 8
【2/26発売】Pilates & Workout Chart Hits #6
【3/26発売】All Is One - One Is All by Gandalf
【3/26発売】Avi Mea Yoga
Body Moves 7
【3/26発売】The World Of Pilates & Yoga 13
呼吸を深める森林浴ミュージック
Savasana*3 Natural Beauty
KOOLDOWN
Rhythms Of Life